よくある質問

Qどんなことをする仕事ですか?
A

鋳造で素材を成形した際に発生するはみ出し部分「バリ」を取り除く作業です。機械を使いますが、基本的には職人の手加減によって削っていく手仕事です。そのため、技術を身に付け、熟練していくことが重要です。

Q残業はありますか?
A

残業はほとんどなく、通常は定時で上がれます。勤務時間は、8時~16時50分で、10時と15時に10分休憩があり、昼休みは12時~12時50分まで休憩を取ります。また夜勤もあり、昼と同じ勤務時間で、20時~4時50分までの勤務。22時と3時に10分休憩がり、深夜の休憩は0時~0時50分となっています。勤務は昼か夜かで選べますが、夜勤を選んだ場合は、夜勤のみの担当となります。また休憩時間においても、実際にはもう少し長く取ることもあり、十分な休憩時間を得ています。

Q休日はどれくらいありますか?
A

休日は完全週休2日制で、ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇が設けられ、年間128日もの休暇を取得できます。充実した休暇制度も当社の特徴であり、働きやすく長く続けられる職場となっています。

Q未経験者ですが問題ありませんか?
A

心配は要りません。現在の社員も90%が未経験者入社でした。仕事は現場で先輩たちが丁寧に教えてくれますので、安心して応募してください。

Q賞与はありますか?
A

はい。業績に応じて年2回支給しています。

Q資格取得の援助システムはありますか?
A

「クレーン操作資格」「玉掛け資格」など業務に必須の各種資格は、全て会社の費用で取得していただきます。また「研削砥石交換資格」など、より高度な資格取得も応援しています。

Q新卒ではないのですが・・・。
A

健康で仕事が出来る方であれば特に制限は設けておりません。

お問い合わせ

お仕事・採用についてはこちらから
お問い合わせください。